しーまブログ 趣味・ものづくり奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2017年09月19日

名瀬港の埋め立て地に何が出来るの?

名瀬港の埋め立て地に何が出来るの?


現在進められている名瀬港の埋め立て。
完成後は此処に何が出来るのか知っている人いませんか?
周りの人に聞いても誰一人明確な答えが返ってきません。



名瀬港の埋め立て地に何が出来るの?


1.市役所が移転するとか?   でも市役所は現在の場所で工事中です。移転しないのでは?
2.住宅街が出来るとか?    満潮時には数10cmで水が溢れでるようなところで大丈夫ですか?
3.観光施設でも出来るとか?  島内には整備もさせない観光名所が沢山有ります。まずここでしょ綺麗にするのは。
4.数十億(39億円?)という莫大な費用をかけて何をするつもり?

世界遺産登録を目指している奄美大島。その裏側ではどんどん自然が破壊されています。
この莫大な埋め立て地に使っている土、どこから削り取って来たんでしょう。
島を回ってみると、自然破壊と思われる場所が多くみられます。
便利な豊かさばかりを求める現在、もうこれ以上何がいるのかな?
便利・豊さだけを求める人は大都会で暮らせばいいのです。
自然豊かな奄美大島。綺麗な海・緑豊かな山も、いつかは消えてゆくんでしょうね。
悲しい事です。



Posted by ソラ at 09:51│Comments(2)
この記事へのコメント
パチンコだったような気がします
Posted by な at 2018年01月09日 08:17
奄美はとても綺麗で素敵な島です!
この島は魅力でいっぱいです。
ただ、雨が続いた場合、やれる事が全くと言って良いほどありません。特に小さい子連れなら尚更です。せっかく楽しみで来たのに連泊で来た中雨続きだとネタもつき、ホテルに缶詰状態、、せめて1ヶ所だけで良いので天候が悪い時でも行ける場所が欲しい。イオンモールの1つでもできてくれたらわざわざ鹿児島までフェリーや飛行機を使って買い物に行く必要も無いし、雨の日でも行く場所ができます。でないと、島民の楽しみも酒かパチンコみたいになってしまう、、、都会のような生活とかではなく、島民や観光客の為にもそういう大型施設が1つだけでもあったらありがたいなと感じました。
Posted by 来島者 at 2018年10月06日 01:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
名瀬港の埋め立て地に何が出来るの?
    コメント(2)